雨で釣りに行けない日が続いてる
毎日仕事が終わると何しよっかな?って感じになる
今日はキッチンの片隅で静かに眠ってるヤバいヤツの手入れをやることにした
味噌に見えるけど味噌じゃないww
糠床!
去年の夏が終わった頃に封印してしまってた
思いのほか痛んでなかったのが幸い
表面の悪い部分を取り除く
けっこうな量を取り除いてそこから再生していく
違う容器に糠床を移し替えて底の方の糠床も確認
良さそうなので
容器を洗って消毒
使い方あってるか分からないけど食器にかかっても良いって書いてるから体に悪くは無さそうなのでこれで消毒
本当は焼酎なんかで消毒するけど禁酒してから家に焼酎が無くなったwww
そして少なくなった糠床の補充は手っ取り早く市販の糠床の素でやる
再生完了!
あとは捨て漬けを数回繰り返して菌を育てたら終わり
今年は実家からキュウリを大量に貰うから糠床が大活躍しそう
でも...毎日糠床混ぜるの続くかな...
また放置しそうwww
取り敢えず冬までは頑張ってみようかな
子供達が美味しいって言ってくれるような床漬け出来るように頑張ろー
コメント