結局、何が欲しいか考えたあげく
買っちゃった(≧Д≦)
ロッドを立てたい、アジ釣って鮮度良くもって帰りたい、道具を入れたい
タックルボックスかクーラーボックスかヒップバッグか悩んで悩んで決定した
ヒップバッグはアウトドア用の大き目なやつを今は使っているから、そのうち釣り用買えばいいか
タックルボックス買っても今使っているヒップバッグに収まるくらいの道具しか持っていないからまだ必要ないかな
クーラーボックスも10Lの古いやつは有るけど親からの借り物だし
どれにしようかな?
どうしてもどれか欲しいので釣りバカの幼馴染みに相談
クーラーボックスにロッドホルダー取り付けてクーラーボックスの中に取り付けれるケース買ったらタックルボックスにもなるよって教えてくれた
なのでクーラーボックス購入
まずロッドホルダー取り付け
位置決めして両面テープで固定したあと付属のビスでしっかり取り付け
次は小物入れ取り付け
どの辺が良いのか初心者にはわからないので、見本の写真と同じような位置に取り付け
小物の仕切り板が抜けなくねぇ?
まぁいっか(^_^;)
ちっちゃなことは気にしない(・ε・)
完成(・∀・)v
これでやっと竿が立てれる
何匹くらい入るのかな?
エアポンプ用の穴も有るから丁度良かった( ^▽^)
嫁から釣ったアジでヒラメを釣ってくるようにミッションが出たから、アジングで釣った魚を生かして泳がせ釣りでもしようかな!
イカみたいに会社帰りにアジって釣れるのかな?
常夜灯のしたで夜釣りのイメージがあるけど、夕方釣れるんだったら毎日行けるのにな。
まずはアジングマスター!
それからヒラメを釣ってみよう。
ってか、泳がせ釣り用の道具も揃えないといけない(;TДT)
魚釣ってくるから食費を釣り道具に廻してもらっても宜しいですか?
好きなことするって大変だな( TДT)
嫌いな残業でもしようかな~
それはないなぁ~
明日はクーラーボックスを試しにアジングに行こう
晴れますように(。-人-。)
コメント