仕事帰りに買ってきました。
作ってる会社は一緒なんだぁ~!
釣具屋さんのケミカルライトの金額が177円だったし発行時間が10時間って100均で買うより安くなるんじゃないかなって思いテストを行いに行こうとしたら
嫁から次の日の朝早くから子供のサッカーの試合に行かないと行けないから遅くならないようにと注意を受けたので今日は遠投の練習だけにしとこうと
ホームグラウンドに来ちゃったd(≧∀≦)b
会社の釣り友上司も居て話ながら準備
さぁ~練習開始!
第1投目
バキッΣ(゚Д゚)
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
竿が折れたぁ~( TДT)
2ピースの竿を組んだときヘッドライトでよく確認せずにそのままフルスイング!
チャンと刺さってなかったみたいで振った勢いで抜けて竿が割れてしまった(´д`|||)
ヘコむなぁ・・・
竿を片付けいきなり暇になった┐(´~`;)┌
せっかく来たのにすぐに帰るのも辛いのでホームグラウンドに着いた時から気になってるところに行ってみようo(*≧∀≦)ノ
大きなLEDライトを海に向けて照らしてる。集魚灯かな?
こんばんはーっておじいさんに話しかけたら快く色々教えてくれて
泳がせ釣りの餌を釣ってるって言ってた
少し横で見せてもらってたら
アジのナブラが!
始めて見た!!
しかもおじいさんの集魚灯に便乗して若者がアジのサビキをやってるd(≧∀≦)b
しかもサビキにスズキがかかって若者が凄い慌ててる(((*≧艸≦)ププッ
面白い!竿が折れてヘコんでたのが一気に楽しくなった。
いっとき隣で見させてもらい帰宅。
でも、帰宅して竿を見るとやっぱりヘコむな( ´Д`)=3
今日は何をしに海へいったのかな?早めに竿を修理しよう。
直るまでアジングかエギングやーろぉ( ≧∀≦)ノ
コメント