ゴールデンウィーク休暇最終日

ちょっと時間が出来たのでいつもの場所へ
いつもアジングやってるけどサビキでアジ釣りやったらどうなのかな?って思ってやってみた
便利な物が有るんだね!
サビキのイメージは凍ったオキアミを海水で溶かして使うのかと思ってたけど
チューブに入ったやつがあった
その日で使い終わらなくても良いから便利だね
仕掛けは何を買って良いのか分かんなかったから
っで
オキアミをカゴに入れて
いざっ!
ドボンッ!!
いつもの場所は満潮でも水深3m無いくらい
そして引きの時に来てしまった…
結果 少しシャクると針が水面からこんにちはしてくる
(泣)

相棒が「何をしてるん?」ってな感じ見られてた
しかも始めて息子とご対面で「誰だこいつ?」
っで釣果はボウズww
ってかそもそもサビキ釣りのやり方が分からないから今日のやり方あってたか…?
途中でアジングやって1匹掛かったけど足元でバラシたし
子供の日だから息子に釣らせたかったけど残念な結果に終わってしまった
昼間に釣りに行けたら良いけど休みの日は人が多いし
今度またチャンスがあったら息子とリベンジ行ってみよ
お疲れ様でした😊
ボウズで残念でしたけど😅