「特攻の拓」懐かしいですねぇ!
時々、マンガを読み返しているのですけど
2017年2月から月間ヤングマガジンで「特攻の拓」の10年後が連載開始になるみたいです。
「特攻の拓」をきっかけで走り屋を知り、その当時流行っていたドリフトに興味を持ち13シルビアでドリフトをやっていました。
あの頃は楽しかったな~!

いまだに、シルビアを手放せずにいるので未練がかなりあるのかな?
家族からは鉄くずなど言われるけど・・・
シルビアも実は、10年くらい動かしていなく、エンジン乗せ換えなどをして復活を計画中です。
最終型のエンジンに乗せ換えたので電気系統が全然ちがうくて苦戦中!
整備士をしている弟にメインハーネス製作を依頼しているしだいです。
2017年、シルビアも動かせるようになったらないいな。
「特攻の拓」もかなり待ち遠しいです。早くよみたいな。
時々、マンガを読み返しているのですけど
2017年2月から月間ヤングマガジンで「特攻の拓」の10年後が連載開始になるみたいです。
「特攻の拓」をきっかけで走り屋を知り、その当時流行っていたドリフトに興味を持ち13シルビアでドリフトをやっていました。
あの頃は楽しかったな~!

いまだに、シルビアを手放せずにいるので未練がかなりあるのかな?
家族からは鉄くずなど言われるけど・・・
シルビアも実は、10年くらい動かしていなく、エンジン乗せ換えなどをして復活を計画中です。
最終型のエンジンに乗せ換えたので電気系統が全然ちがうくて苦戦中!
整備士をしている弟にメインハーネス製作を依頼しているしだいです。
2017年、シルビアも動かせるようになったらないいな。
「特攻の拓」もかなり待ち遠しいです。早くよみたいな。
コメント